ゆーそ日記

バイクと図工とオヤジ道

諦めが早い今時の子か、往生際の悪いオヤジか?

息子の小学校の入学祝いにプレゼントしてもらった電動鉛筆削りマシーン

 

懐かしの妖怪ウォッチ

 

動かなくなったから、もう使えないと。。。


ってぃ!

直そーとか思わんのか、っつたく。

 

こんなの、削りカスが噛みこんでるだけでしょーに。。。

ちょちょいのちょーーいザンス

 

はっ、開けられん。


なんだ?この▲のネジ、こんなのあるのか?!

初めて見るぞ!

 

姑息なネジを使ってる


けど、無問題、ややこしいネジなんでも開けまっせキット。

 

ほぼ、ややこしいネジは網羅してるハズ

 

案の定、削りカスが噛みこんで、回んなくなってただけでした

 

 

回転部分、グリスアップして、

 

新品の時より回るんではなかろうか?!

 

パーフェクツ!

 

掃除した時に出てくる出番を待ってた忘れ去られた鉛筆達。

 

もう使わないみたいなので、

 

ガレージの肥やしになりました^^

モザイク、それは漢の浪漫

奥様が、何百均かで買って来たであろう、ウェルカムな金物。

 

 

どこかに飾れば、オサレにいつでもウェルカムなお家なんだけど、

 

台紙の白い段ボールのまま、玄関のシューズラックに

 

ベンッ

って置いたまま。

 

あーっ、なんとかしたいぃー!ムズムズするー!


だけど、奥様のものは、勝手に弄っちゃ怒られちゃうし、

 

相談しても、「もぅ触らんといてっ!プイッ」ってのがオチ。


けど、ムズムズしちゃう

 

ここは、ぐうの音も出ないほどの完成度を見せつければ

 

文句はおろか、ぐうの音も出ないっしょw

 

って事で、


木の詰め合わせをGET

 


木と言っても、茶色だけじゃなく


白、赤、黒、黄・・・同じ種の木でも、場所によっては違ったり

 

僕のわかる範囲でも、黒檀、花梨、ブナ、クルミ、檜、チーク、ウォールナット・・・

紫檀やセブラウッドもあるかな

 

あとは、わかんね

 


細切れに一日かけて切っとりました

 

っで、2日かけて、チミチミ貼り付けてました。

 

 

我ながらよくこんなスペシャルメンドクサイ物に挑んだもんだ

 


ウッドモザイクのお洒落なウェルカムボード


さすがモザイク!

 

肝心のウェルカムがスーパー見にくいぃーーーっ!

 

 

白く塗りましたw

もはやアイアンの要素なしw

 

 

春よ来い来い息子もはよ来い

長男14回目の誕生日

あと二年でお父さんとツーリングに行けるトシ
あーんま、バイク興味なしだけど><

けど、今は残念ながら、入院中。

悪くなったとかではなく、ずーっと寝たまんまなので、

筋力とか機能的な事のリハビリ。

 

感染対策やらで、面会時間も限られ

せめて誕生日ぐらいはお祝いしたーい!


って事で、先生にお願いして久々に帰還

 

ちょっとは体、動かすぞー!

っとお散歩

 

近所の畑の桜満開!

 

 

早ょ、春来いぃ!

 

元気100パーになって帰ってこーい!


もうカメラを向けると隠れるお年頃なので、

こっそりインカメにして、だまし討ちw

 

100点満だけど、資質0点

学生ん時でも取ったことの無い100点!!!

 

まったく勉強もしてないのに

 

100点!

 

いや逆に、幼少のころから、常にお勉強してた。


というのも、

偶然、検索にひっかっかったDIYアドバイザー過去問集

 

 

ちょっとやってみた。



鋸刃の種類、縦びき、横びき・適した木材の種類・塗料の種類、ワット数・・・

 

こんな感じの問題がずらり

 

 

幼い頃・・・

 

僕>おやじにのこぎり貸してー

 

父>何、切るんだ?

 

僕>木ぃー

 

父>木ぃだけじゃわからん!ばかちんがー

 

父>板か、角材か?、どう切りたいか?

 

僕>この木をこんな風に切りたい!

 

父>んじゃ、このノコギリ。木の向きみて、刃を選ばなあかん

 

っと、我が家では普通の親子の日常会話。

幼い事から、身体にこびり付いた知識

 

働きだしてからも

塗装や、電工、ビリビリと体張って身に付いた知識が

 

まさかの資格になるとは!

 

これは勝てる勝負!

 

受けて見っかな~

 

DIYアドバイザーの資格

 

定年後は、ホームセンターにでも雇ってもらうかな

 

あー、、、
けど知らん人に説明するのメンドクサイ。

客>鋸の刃、どっち使えばいいですか?

 

(説明すっと長いしな・・・)

僕>ノコギリだったら、どちらでも頑張れは切れますよ。

 

う~ん、アドバイザー要素ゼロ。

朽ちない縁台 DIY

お庭の縁台

 

2代目。

 

 

朽ちてきた・・・

 

ま、ホームセンターで買える

 

2x4の木を切って組んだだけ。

 

面取りした程度で塗装もなにもしてない野ざらし

 

5年?6年?ほどかな、よくもったほうかと。

 

朽ちたら作って・・・朽ちたら作って・・・


いい加減、毎度作るのはめんどくさい

 

いっそ、耐水性のある硬木で作るか?!

 

う~ん、高級品になっちまう


って事で、鉄筋化


角パイプ買ってきて、


溶接して・・・

 


う~ん、上達しない。

 



肉厚が薄いもんだから、母材が溶けちゃう。。。


ま、強度が出ればいいので、ゴリ押しでくっつけて


枠に合板貼り付けて

 

 

どっからみてもリアル棺桶にしか見えんw

 

外壁用の塗装して

 

天面は腐らない木!人口ウッド。

 


人口ウッドがめっさ重い。持ち上んねー!

 

車のリアハッチ級にクソ重いものを作ってしまった。


20kg以上はある、多分、スーパー重い。


開けるのがイヤになるレベルなので、

 

ガスダンパーを入れて、奥様も楽々軽々仕様

 

 

天面にパッキン入れて、

 

 

完全密封型大型収納縁台


の出来上がり~

 

これで、もう朽ちる事はないハズ(謎

燃焼効率を求めて

いかに、無駄なく、効率よく、燃やせるか?

 

 

っと、まぁ、年明けからDRの燃焼効率の事が、脳内支配してましたが、

 

とりあえず、一段落ついたので、

 

キャンプシーズンに向けて

 

焚火台

 

今まで、使ってた焚き火台は、

ステンレスメッシュの上に木をのせるだけ、

 

 

酸素吸入はこれ以上ないぐらいに、吸気効率がいい仕様

 

燃焼スペース、デカイ割に、コンパクトに収納出来て、お気に入りだったんだけど

 

もっと燃やしてぇー!

 

 

いろいろ調べると、

焚き火の二次燃焼


燃やした木から、可燃性のガスだ出て、燃えるんだけど、


普通の焚き火じゃ燃え切らないみたい

こんな感じ

 


こんなのあった!

 

小せぇ!!高けぇ!

 

要は、外からのフレッシュエアーを


燃焼してる上部からフレッシュ酸素を供給できればいいわけで、

 

作っちゃう。


ステンレスの板、切って

 



曲げて

 


穴、あけて、開けまくって

 



完成!

 

 

組み立てると

 

 

こんな感じ



これで、ベンダーの元は取れたハズ


一時燃焼用の酸素吸入口は、底に穴開けまくって、


酸素不足に陥らないように台形に底上げ。

 

 

 

おぉ、なんだか、高そうな厨房機器っぽい!

 

 


燃やしてみた。

 

 

お!

 


おぁぁぁぁーー!

 


むっさ燃える!


火力がすげー!!!

 


ちゃんと二次燃焼してる!


完璧だっ!

 

煙がスンゲー少ない!

 

燃えカスがほとんど残らないほどに、燃やし尽くす!

 

冷えても、思ったよりベコンベコンにならなくてセーフ♪

 

単発仕様、一回こっ切りかも。。。とは覚悟してたw

 

ただ、燃焼効率爆上げのせいで、

 

燃えすぎちゃって、燃費が超絶悪い!w

 

 

薪が足らんようになる


はやく、キャンプに行きたーい!

ねぎネギねぎNEGI

嗚呼、ネギ、食べたい!

 

ふと思いついたので、

 

九条ネギ、山ほど買ってきて、

 

切りまくって

 

 

ネギ焼き!

 

 

前日から仕込んでおいた牛すじコンニャクを入れて、

 

ネギ焼きのすじコンモダン。

 

ねぎまみれっ!

 

 

うー、しばらく、粉もんも、ネギもいらーんってぐらい食べてしもた

九条ネギ旨いっ!